Monday, January 26, 2015

Attitude of Gratitude

これは、私がカナダに来てから学んだことの一つです。
感謝の気持ちを持つ態度を持ちましょう、と、言ったところでしょうか。

セッションやワークショップをする時にもよく出てくるトピックの一つですが、この、感謝の気持ちを持つ、ということ、練習をすることで、自分の心の持ち方が変わってきたのを実感してきています。

何に対して感謝をするのか。

ちょっとしたことですよね。

笑顔で対応してくれたレジのお姉さん。

今日もおいしいご飯が食べられること。

そして、その材料を育ててくれた人。

天気がよくて、太陽が体を温めてくれること。

お布団の暖かさ。

など。

自分の体に向けると、

目が見えること。

耳が聞こえること。

足があることで歩けること。

など。

感謝できること、たっくさんありますね。

忙しくなると、そういう気持ち、忘れてしまうこともあるかもしれないけれども、

ふとした時に、感謝をする、という基本に返ると、心が暖かくなりますね。

今日は何に感謝しますか?


Friday, January 23, 2015

声を聴こう♪

何か、新しいことを始める時、ドキドキすることがある。

緊張したり、

パニックになったり。

でも、ハートの声を聴き、そこが温かだったり、小鳥がぱたぱた羽を羽ばたかせているような状態だったり、自然と笑顔になるようであれば、

それはgoサイン!

自分の体はいつも正直。

心は正直。

だから、自分、と、もっとコミュニケーションを図ろう。

自分の体、

今日は何をしてもらいたいと思っている?

水が欲しい?

空気が欲しい?

声を出したい?

友人と、愛する人と、触れ愛たい?


Blessings♡

bodymindsoulbliss.com

  にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村

Monday, January 19, 2015

日本人のためのヘルスショー

1月17日(土)に、日本人のためのヘルスショー in Vancouverに参加してきました。

いつもは、癒し系、ヘルスフード系のイベントに出るため、いつもは会わない人たちに会うだろうな〜、と思っていたら、やはりそうでした。まあ、それはあまり関係のない話ですが、主催者によって、同じウェルネス系でも集まる人はこんなにも異なるものなんだな〜、と改めて実感した次第です。

で、私は30分という時間をいただき、食に関する話をしました。
私がバンクーバーに来てから触れたこと、実際に試して、良かったことを少しばかりお話しました。

”食べる”ということで起こる体の中の反応には消化、吸収、排泄、がありますが、30分でしたので、排泄と吸収について、少しだけお話をさせていただきました。

2年程前に取ったスピーチの講習がやっと活かされる日が来ました!なるべくそれに沿って話の内容を構成したのですが、やはり、次回への改善点もいくつもありましたが、30分の話とは、これくらいのスピードで話すと、これくらいの量を話すことができるのだな、と感覚を掴むことができました。とてもいい機会をいただきましたね。

実際の話の内容ですが、

健康になりたい方は、まずは、消化器官を整えていきましょうね♪

排泄がうまく行われていないのであれば、まずは、毎日最低1回はあるように。そして、徐々に改善されるようであれば、食べる毎に(まあ、例外もありますが。。。)。

そして、私、ショーにいて思った、ひらめいた、のですが、心ー体が繋がっているのは周知の事実です。簡単な話では、ストレスが溜まると、食欲がなくなる〜、又は増進する〜、というようなことがありしますよね。

で、排便がうまくいかない=詰まる、溜め込む、というのは、感情を溜め込むことと繋がっている、場合が多い :)

自分の感情を、うまく消化して、吸収し、排泄する、ことができないがために、便秘が起こっているのではないか?

家に帰ってから、Louise L HayとDr. Mona Lisa Schulz, M.D.の共著書の本、All Is Well ~Heal Your Body with Medicine, Affirmations, and Intuition~を見てみました。

Constipation
Refusing to release old ideas. Stuck in the past. Sometimes stinginess.

Affirmation: As I release the past, the new and fresh and vital enter. I allow life to flow through me.

便秘
過去のアイデアを手放すことを拒否しています。過去に捕われており、時折、出し惜しみしています。

言霊:過去を手放すことで、新しいこと、新鮮なこと、活力が入って来ます。私は私を通して人生が満たされるのを許可します。


やはり、この本によると、スムーズに物事を流れさせず、こだわったり(こだわりすぎたり)、固執することが感情的には原因となっているようです。

そして、自分の部屋(家)も健康状態を表すとも言われています。

もし、もう今の自分にとっては輝いていないものがありましたら、寄付をして、欲しいと思っている他の人に使ってもらったり、リサイクルにまわしたり、感謝をして、捨てましょう。

新しいものが、あなたの人生のアップグレードのために入って来たがっていますからね〜。

ありがとうございます♪ 苑

bodymindsoulbliss.com




にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村