ということを昨日、してみました。
子供の頃の自分を体験するために、普段しないことをしてみました。
「水族館」というところへ、遊びに行って来ました!
9年もバンクーバーに住んでいて、いわゆる観光スポットの一つのVancouver Aquarium、行ったことがありませんでした。たまたま、フリーパスをいただき、行けることになりました。
前日の夜から、それはそれは、本当に楽しみでした。
当日、外は大雨でしたが、水族館の中は異空間。中に入ったとたん、ディズニーランドに来たような錯覚を覚えました。そして、子供達に紛れて、海の中の生き物、そして、熱帯系の生き物たちを見て来ました。クラゲ(Jerry Fish)を始めとして、海の中にいる生き物たちの美しさに魅了されました。その他、ワニが挨拶しに来てくれたり、緑色のインコの大型版が近くに来てくれたり。
ず〜っとわくわくする気持ちが昨日は続いていました。子供の頃はこういう気持ち、たくさん持っていたんだろうな〜と客観的に思っていました。
そして、しっかりと遊びを終えて、家に帰って来たならば、頭の切り替えもすんなり行われ、体が楽になっているのを発見。改めて、「遊ぶ」ということ、大切だな、と思いました。しかも、ただ遊ぶだけでなく、自然と笑顔が溢れてくるような、わくわくすることで、一緒に時間を過ごして楽しいと感じる人と、思いっきり!
それと同時に、海の中にもたくさんの命がいることを思い出され、私たちのお役目の一つとして、彼らが住みやすい環境を作り続けていきたいと思いました。
みんなではっぴ〜になろうね〜♪
ありがとう。
イメージはhttp://photodune.netより。
にほんブログ村
BodyMindSoulBliss.com

No comments:
Post a Comment