Tuesday, August 19, 2014

急いで歩く、ゆっくり歩く

どちらもありです!

昔、急かされる環境に長い事いた自分は、追いつけないでいる自分に苛立ったり、急かせる相手に悲しみを感じたり、怒りを投影していたことがあった。
そして、そういう環境にいることに慣れた時、逆にそれが当たり前と思い込み、それができない人に対していらいらしている自分を見つけたことがあった。「自分が辿って来た道だから、あなたにも体験してもらわないと!」という風に。。。

他の環境を知らずに日々を過ごしていたため、「それしかない」とも考えていた。。。

でも、ふとした時、将来もこういう環境にいるのだろうかと考えることがあった。

そして、ありたい自分とは違う自分を生き、夢とはかなりかけ離れた生活を送っている、と気づいた。

それから、自分を取り巻く環境、関わる人々、自分で選ぶことができることを知り、変えて行った。

自分が進みたい速度で、時には激しく、時にはゆっくりと。

行動によって現実世界が変わるのを見て、体験した。


夢が現実になってきている。


人間だもの、やはり、落ち込むこともある。
けれども、夢は現実可能だからこそ、見る事ができる、と、何度も聞かされている。
そして、私はそれを信じている。

毎日一つでいいから、前に進む。

あれも、これも、と欲張っちゃうと、頭がパンクしたり、身体が疲れてしまうから、

時には一休みして。

ぼーっとするのも大好きだ。

1日一歩の精神で、深呼吸をして、私は前に進む!



自分の夢達成に、今日は、何をしますか。

自分の夢に向かってより前進しやすくなるように、心身のメンテナンス、心身との繋がりの強化のため、メディカルインチュション(直観医療)のレポートリーディングを行っています!
sonoholistic at gmail dot comまでお気軽にメールで詳細をお尋ねください。


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村

No comments:

Post a Comment